おはようございます!
コメダの福袋を引換してきました。

購入したのは7,500円の寿。
中身の紹介とお得さの検証をしてみます!
コメダの福袋2025 寿の中身は?


まずトートバッグ!かわいいです!結構サイズは大きくて、中はチェック柄になっています。写真で見るよりはキルティングの質が安っぽかったのが少し残念でしたが、そこはさておきコメダ好きなので使うの楽しみです。

キルティングブランケットは裏がもこもこ起毛素材で温か仕様。

コーヒーチケット1冊(引換店舗によって綴り枚数は異なるようです)と食事無料引換券もついています。引き換えた店舗でしか使えないみたい。

あとの中身はこんな感じ。ドリップコーヒーと小倉あんがうれしい。
後日ドリップコーヒーいただきましたが、やっぱりコメダの豆おいしい…なんであんなに香りが立つんでしょう。コーヒータイムの質が上がります。
スナックチケットのコメ宝くじは後日抽選で景品が当たるかもとのこと。1等のキルティングリュックか2等のキルティングクッション狙いで!当たったら嬉しいなぁ。
コメダの福袋はお得なの?
メニューは地域によって価格が違うので、地元のコメダの定価で計算してみました。
- キルティングバッグ 約3,000円(目安)
- キルティングブランケット 約2,000円(目安)
- 福袋オリジナルドリップコーヒー 約720円(目安)
- コーヒーチケット 480円×9枚=4,320円(定価)
- コメダ特製小倉あん 440円(定価)
- サステナブルなココア 1,140円(定価)
- 新春スナックチケット 2,290円(定価)[内訳:ミックスサンド680円、コメチキ590円、小倉トースト490円、ミニシロノワール530円]
合計13,910円相当!
販売価格7,500円との差額は6,410円。
キルティンググッズの価格はあくまで目安ですが、とてもお得だと私は感じました。
最後に
コメダの福袋初めて購入したのですが、大満足です!来年もかわいいのが出たら欲しいな。
以上、本日の話題「【お得!】コメダの福袋2025開封!」でした!
コメント